[部員自己紹介]ぴおてぃ/Trombone

おはようございます、こんにちは、こんばんは、はじめまして。ぴおてぃと申します。

担当楽器:トロンボーン
住まい:静岡県の真ん中らへん
年代:ギリギリ20代後半の人
推し:μ’s→花陽ちゃん、凛ちゃん、穂乃果ちゃん(えみんちゅ)
Aqours→梨子ちゃん

中学の頃からトロンボーンを初め吹奏楽とトロンボーンのトリコリコになり、高校も吹奏楽の盛んな高校へ進学、青春時代をほぼ全て吹奏楽に費やしてきました。
高校卒業後は関東の一般楽団や大学オケで管弦楽や英国式ブラスバンドを経験。アニメ文化に触れ始めたのも高校卒業後でした。
一身上の都合により楽器が吹けなくなり、約4年ほどのブランクがあります。

iPhoneに機種変更をした際になんとなくDLしたスクフェスからラブライブ!を知り、そこからアニメや4thLIVEの視聴動画を観て感動、生まれて初めてライブに行くまでに至りました。
生まれも育ちも静岡ということもあり、ラブライブ!サンシャイン!!の舞台が沼津であると決まった時には本当に嬉しく、君のこころは輝いてるかい?のアニメーションPVを見た時、「そう、この空気感が静岡の田舎感だよ…!」と深く感動。それ以来、2ndシングル発売前にみとしーに行ったり、事あるごとに何度も沼津に通うようになりました。

一度は音楽を聞きたくないほど意図的に遠ざけていました。ですが、ラブライブ!を知り、μ’sの軌跡やえみつんの歌に対する想い、Aqoursの軌跡、そしてりきゃこの1stLIVEでの想いよひとつになれのピアノ演奏。
特に想いよひとつになれのピアノ演奏は、TVアニメ1期での梨子ちゃんと自分の経験を重ねて見ていたため、梨子ちゃんと近づこうとしてくれたりきゃこの想いが、本当に嬉しかったです。
そしてそれら全てが、今再び楽器を始めようと思えるようになった原動力の源です。

吹奏楽は私にとって「青春の輝き」そのものです。その大好きな吹奏楽をまた大好きなAqoursの楽曲で演奏出来ること、本当に嬉しく想います。

こんな私ですが、どうぞ宜しくお願い致します!

追記 : 画像は相棒のBach42BOと愛犬のポコちゃんです。


Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください